無理しない勇気、頼る勇気

仕事

🤍 「大丈夫」じゃなくてもいい

ぼんやりと考えた。
これまで私は、「大丈夫?」と聞かれたら、反射的に「大丈夫」って答えてきたなぁ、と。
本当はしんどくても、心配をかけたくなかったり、相手を困らせたくなかったり。

だけど魅力覚醒講座でのアウトプットの中で、同じグループの子が言ってくれた。

「『大丈夫?』って聞かれる時点で、相手は『大丈夫じゃない』って思ってるんだよ」

確かに。
本当に大丈夫な人には、そもそも聞かないよね。
その一言に、すごくハッとした。

🌱 頼られることも嬉しいこと

さらに、他の子がこんなコメントもくれた。

「頼ってくれて大丈夫💗 無理しなくて大丈夫💗」

聞く側からすれば、「大丈夫じゃない」と言ってくれるほうが嬉しい時もある。
相手を頼ることは、甘えじゃなくて信頼の証なんだ。

🚪 私の小さな一歩

まだ「大丈夫じゃない」って口にはできていないけど、
「あ、今日は無理だな」と思った時に会社を休む選択はできるようになった。
昔の私だったら、無理して出勤してたはず。

少しずつでも、自分の正直な気持ちにOKを出せるようになってきたのは、
こうやって受け止めてくれる仲間がいてくれるからだと思う。

💌 最後に

「大丈夫?」と聞かれたら、今度はちょっと勇気を出して、
「実はね…」から話してみよう。
そうやって本音を共有できる関係は、何よりも心強いから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました