仕事 やさしい誰かが、そっと支えてくれていたことに気づいた日 ——やさしい居場所がひとつ、減ってしまった日のこと🧍♀️あの子、辞めちゃうんだ同期の子が退職するって聞いた。別の部署だから、毎日話してたわけじゃない。でも、それでも。「この人がいる」ってだけで、なんとなく職場に安心感があったんだよね。やさ... 2025.07.28 仕事気付き
心の記録 “何者かになる”を、いったん手放してみたら 🌀 ずっと「何者かにならなきゃ」って思ってた誰かに認められる自分。すごいって言われる自分。役に立つって思われる自分。私はずっと、そんな“ちゃんとした自分像”を目指してた気がする。それが“普通”だと思ってたし、“何者かになる”ことで、安心した... 2025.07.27 心の記録気付き
心の記録 “人は人”って、本気で思えたら楽になる 🌀ずっと昔から、あんまり“人に興味がない”私SNSで他人の投稿に一喜一憂してる、とかっていうじゃない?私はわりと前から冷めてたというか——**「それってその人の“見せてる一面”でしかないよね?」**って思ってた。きらきら女子も、意識高い系も... 2025.07.26 心の記録
仕事 急かされると、思考が止まる私へ 🔍監査は好きじゃない。それって私だけ?「監査」って聞くだけで、空気がピリッとする。やることは単純。資料を集めて提出するだけ。でもその“空気”が、どうしても苦手。責任感が強い人ほど、ミスを恐れて神経質になる。そんな張り詰めた空気の中にいると、... 2025.07.25 仕事
心の記録 “ちゃんとやらなきゃ”より、“心が動く”を優先したら、やる気が湧いてきた 🌀 頑張らなきゃ、ちゃんとやらなきゃ——「今日もちゃんと過ごさなきゃ」「やらなきゃいけないこと、終わってないのに…」そんなふうに、自分を追い立てながら毎日を生きてた時期があった。やりたいことや楽しいことも、どこかで“後まわし”。「ちゃんと終... 2025.07.24 心の記録気付き
心の記録 「わかってほしい」は、ただの甘えじゃなかった 🧩「わかってほしい」よりも、「ちゃんとしなきゃ」が優先だった昔の私は、“わかってほしい”なんて思ってなかった。いや、思っちゃいけないって思ってた。とにかく「できない=ダメ」だったから。人に気持ちを話したところで、現実が変わるわけじゃないし、... 2025.07.23 心の記録気付き
仕事 できない私も、ここにいていいと思いたくて 🌀「普通に会話する」って、実はすごいこと「ちゃんと話せた」「普通に終われた」——それだけで、なんだか安心できた日があった。それって、裏を返せば普段はどれだけ“気を張って”人と接しているかってことなんだよね。ちょっとした言い回しとか、相手の表... 2025.07.22 仕事心の記録
心の記録 “自分を休ませる”って、こんなに勇気がいるんだ 🌀はじめて心療内科に行った、でも——大学院時代、自分のメンタルが限界に近いかも…と思ったことがあった。「一度行ってみたら?」って心配してくれた人に連れられて、心療内科へ。でも——「うつ病になっちゃいけない」「通院してるなんて知られたらどうし... 2025.07.21 心の記録気付き
心の記録 “我慢強さ”は、私の才能でもあった 🫧評価されるのは、うれしかった——でも職場でも、学校でも、「でも、職場でも、それなりに評価されてきたと思う。それは、ちゃんと嬉しかった。だって、期待されるって、“価値がある”ってことだから。でも、「期待される私でい続けなきゃ」って思うたび、... 2025.07.20 心の記録気付き
心の記録 “やりたいことがわからない”は、自分に優しくなった証かもしれない — 好きがわからなかった1年半に、私はちゃんと息をしてた —☁️“やりたいことがわからない”って、ずっと焦ってた魅力覚醒講座に入って、世界が開ける人もいる。でも私は、講座を受けてしばらくしても、「やりたいこと」がよくわからなかった。この先ど... 2025.07.19 心の記録気付き