しんどさの中で気づいた、小さな成長

仕事

🤝急なヘルプ要請

同僚が体調不良で休みがちになり、
急きょ仕事のヘルプに入ることになった。

しかもタイミングは新製品の初ロット。
失敗できない案件で、正直プレッシャーは大きかった。

👊不安を抱えながらの挑戦

やるべきことはわかっていても、
初めての作業や細かい確認が多くて不安だらけ。

しかも手順書には誤記まであって
「ほんとにこれで大丈夫?」と何度も立ち止まった。
それでも、とにかく慎重に、丁寧に。
ミスをしないように一歩ずつ進めていった。

不安は消えなかったけれど、
残業しながら手を動かすしかなかった。
正直、しんどかった。
だけど少しずつ形になって、
気づけば目標日までに仕上げられた。

終わった瞬間はホッとした気持ちでいっぱいだった。

🚶少しだけ感じた成長

ふり返ってみると、
「あ、不安を抱えながらでも前に進めたんだな」と思えた。
以前の私なら不安に押しつぶされていたかもしれない。

でも今回は、しんどさと一緒に踏ん張れた。
それがほんの少しだけど「成長」なんじゃないかな。

大きな成果じゃなくても、
こうして積み重ねた小さな成長をちゃんと認めてあげたい。
しんどさの中で見つけた自分の力。
それを信じて、また次に進んでいけたらと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました