日々の中で、できるだけ
「ありがとう」を伝えるようにしている。
買い物に行った時のレジ対応をしてくれた店員さん、
道を譲ってくれた人、
暑い中荷物を持ってきてくれた宅配員さん。
言葉にするのは少し苦手だけど、
それでも「ありがとう」を口にすると、
自分の心が柔らかくなる気がするから。
前に社食を利用していたとき、
いつも「いただきます」と「ごちそうさま」を伝えていたら、
ある日食堂の方に呼び止められて
「いつも励みになってました。
来週から業者に変わるけど、本当にありがとう」
そう言ってもらえた。
そのとき
「ありがとう」って
ただの社交辞令じゃなくて
相手の心にちゃんと届くんだって。
もちろん、相手に必ず何かを返してほしいわけじゃない。
でも、ありがとうがあるだけで、
そこに小さな幸せが生まれる。
言葉ってエネルギーなんだなぁと改めて思った。
私はもっと「ありがとう」を届けていきたい。
そういう優しい世界に、自分が生きていたいから。
コメント