✉️ “嬉しい”が静かに沁みた日のこと
高校の時、友達からもらった手紙がある。
「声かけてくれて嬉しかったよ。ありがとう」って。
正直、何を言ったかは覚えてない。
でも、その一言が、私にはずっと残ってる。
今も大切に持ってて、落ち込んだとき何度も読み返してる。
「私の言動が、誰かの心を救ったことがあったんだ」
それを思い出せることが、今の私の大きな支えになってる。
🎈「ありがとう」って、ちゃんと伝えられる人になりたい
私、もともと話すのが得意じゃない。
話しかけるにもタイミングを見計らってしまうし、
「これ言ったらどう思われるかな?」って考えてるうちに
話題が変わっちゃって、言いそびれることも多い。
それでも私は、感謝をちゃんと伝えたい。
言葉にしてくれた友達の優しさが、
今の私の対人関係のモチベーションになってるから。
🖋️ 言葉で、誰かの心に灯りをともせたなら
声に出すのが苦手なら、手紙や文章でもいい。
届けたい気持ちがあるなら、ちゃんと伝える方法はある。
私も、話すのが苦手な分だけ、
書くことで気持ちを届けてきた。
たった一言の「ありがとう」で救われた私が、
次は、誰かにとっての“灯り”になれたら。
そう思いながら、これからも言葉を選び続けたい。
コメント