🍵 “何かしなきゃ”がない土曜日
予定もない。
人に会うわけでもない。
でも、なんだか今日は静かで、あたたかい。
前は「何かしなきゃ」「動かなきゃ」って
無意識に焦ってたのに。
今日はそういうのが、ふっと抜けた。
「ああ、これでいいんだ」
そう思えるだけで、ちょっと幸せだった。
🛋 ただごろごろしてるだけなのに、満たされてる
特別なことはしてない。
でも、紅茶を淹れて、
読みかけの本を開いた瞬間に感じた“好き”。
ただの土曜日。
でも、“心が動く”瞬間って、意外とそこらじゅうに転がってるんだよね。
🌿 積み重ねてきた、“自分との信頼”
こういう日を「贅沢」って思えるようになったのは、
自分と少しずつ仲直りしてこれたからかもしれない。
ちゃんと働いてる。
疲れてる時は休んでる。
やりたいことは、少しずつでもやってる。
その「私でいい」って信頼感が、じわじわと育ってきてるのかも。
🧠 “感じる”ことを、ちゃんと感じられる私に
創作してるときもそう。
言葉をひとつひとつ選んでると、自分の感性と会話してるみたい。
誰かにすぐ見せるわけじゃない。
でも、作ってる時間はめちゃくちゃ楽しくて、夢中になれる。
「こういうのが、私にとっての贅沢なんだな」って
今は心から思える。
💬「何もしてない」日が、実は一番“生きてる”って感じられた
忙しい日々の中で忘れがちだけど、
なーんにもない日って、心にはちゃんと残る。
「この時間が好きだな」
そう思えた自分が、ちょっと誇らしかった。
コメント