“講座の外”でも、私はちゃんと変わってた

仕事

講座が終わって、日常に戻ってみたら——
ちゃんと、私は変わってた。

劇的な変化じゃないかもしれない。
でも、確実に“生きやすく”なってきてる自分がいる。


🕊自分のペースで「外に出る」ができるようになった

引っ越してきた新しい土地。
ここで、リアルで会える友達ができた。
おかげで、たまにだけど外に出ることができるようになった。

もちろん疲れることもあるから、頻度はほどほど。
でも、自分のペースで出かけられるようになったことが、私にとってはすごく大きい。


🧩「私がやらなきゃ」を手放して、頼れるようになった

仕事でも変化があった。
今までは「全部自分でやらなきゃ」って気を張ってたけど、
最近は「お願いできますか?」って言えるようになった。

これって、私にとってはすごく大きな一歩。
信じること、任せることが、少しだけできるようになってきた。


💬上司にも「しんどい」を伝えられた

朝礼での業務報告がしんどいって思ってた。
思い切ってそれを上司に伝えたら、
「じゃあこっちから話を振るから、返事だけでいいよ」って。

無理に頑張らなくてもいいって思えるようになって、
それだけで気持ちがすごく楽になった。


🌙「休む」を“自己防衛”として選べるようになった

体調がしんどいとき、
「でも行かなきゃ」と無理してた私。

でも最近は、「今日は休もう」って自分を優先できるようになった。
罪悪感より、自分のしんどさに寄り添えるようになったのが嬉しい。


🎁少しずつ、ちゃんと育ってる

講座の中だけじゃなくて、講座の外でも、
私はちゃんと“変わって”た。

大きな声じゃ言えないけど、
なんだか自分のことを、少しだけ好きになれた気がする。

コメント

タイトルとURLをコピーしました