📄前なら即答していたけど
同僚から「この仕事、いけますか?」と声をかけられたとき、
以前の私なら反射のように「わかりました」と答えていた。
実際には、机の上にはやることが山積みでも。
この日は、手元の書類の束を見ながら一呼吸おいて、こう言えた。
「ちょっと今は仕事が溜まっていて難しいです。」
言葉にしてみたら、案外すんなり出てきた。
✋「断る」のではなく「今は無理」
大事なのは、全部を引き受けないことじゃなくて、
自分の状況を正直に伝えること。
それは相手に迷惑をかけることじゃなくて、
むしろ正確な判断材料を渡すことになる。
たった一言の違いかもしれないけれど、
これは私にとって大きな一歩。
無理をしない選択が、少しずつ自分を守る形になってきた。
コメント